戦争の記録や遺跡から
伝わる、
平和の大切さを実感できる旅へ。
太平洋戦争末期、加⻄市にあった姫路海軍航空隊、そして宇佐市にあった宇佐海軍航空隊では特別攻撃隊が編成され、若い隊員たちは集結した鹿屋市の基地から各地の若者とともに沖縄方面へ出撃していきました。そんな旧海軍飛行場ゆかりの地として空でつながる地域が、未来に向けて平和ツーリズム普及のための事業を行っています。 空がつなぐ各地域を通じて、平和を願 う人の心がつながることをめざしてい ます。
新着情報
-
2025.07.11平和のともしびwithスカイランタン
戦後80年を迎えるにあたり、終戦記念日に戦没者の追悼を目的として開催する「平和のともしび」会場(城井一号掩体壕)隣接地にて、スカイランタンを打ち上げます
-
2025.07.11【大分県宇佐市】県内連携スタンプラリー「おおいたで集めよう平和のかけら OITA Pieces of Peace」
今年は終戦80年の節目の年になります。平和について考えていただきたく、旧海軍ゆかりの歴史がある 佐伯市・大分市・日出町・宇佐市で実施する企画展や関連施